色を味方に変える

わたしたちのまわりには、たくさんの色が溢れています。何気なく選んでいる色。少し意識するだけで毎日がより豊かに見える景色が変わります。そして強い味方がいるようなそんな気持ちにさせてくれる情緒的な効果も色にはあります。アイシャドウも本来は魔除けのお守りでマラカイトグリーンという色。古代から色の効果を活用していました。 色が苦手、センスがない、配色がわからないという方もご安心ください。 「色は感覚」だけではなく「色は理論」「色は物理」です。配色の基本を覚えるだけでプレゼン資料やお洋服選びも簡単に。 色が好きな方もそうでない方も、どうぞお気軽にご相談ください。

営業に色を

色は営業力に影響を与えます。赤は行動を促し、青は信頼を高め、緑は安心感を与えます。名刺や資料、Webの配色を工夫すると、顧客に良い印象を与えやすくなります。服装の色も大切で、明るい色は親しみやすく、暗い色は信頼感を演出します。適切な色を使えば、第一印象が良くなり、成約率の向上につながります。

企画に色を

企画やプレゼンでは、色が印象や理解度を左右します。青は信頼感、赤は注目を集め、行動を促します。適切な配色でメッセージを強調し、視認性を高められます。背景と文字のコントラストを工夫すれば、可読性が向上し、伝わりやすくなります。ターゲットに合った色を選ぶことで、説得力が増し、プレゼンの成功につながります。

事業・経営に色を

会社経営者や管理職にとって、色彩はブランディングや組織運営において重要な役割を持ちます。企業のロゴや資料の色は、信頼感や活気を伝え、顧客や取引先の印象を左右します。オフィスの色彩は、社員の集中力やモチベーションに影響し、生産性向上につながることもあります。プレゼンや会議での色使いを工夫することで、メッセージの伝達力を高めることができます。適切な色彩戦略を活用することで、企業の成長や円滑な組織運営を支援できます。

色を味方に

色を味方にすることで、印象や感情のコントロール、ビジネスや職場環境において目標達成へ自信を持って向かうことができます。スタイルや普段のメイクに適切な色を取り入れることで、信頼感や集中力を高め、良好な対人関係や成果につながります。

about usi color schoolについて

わたしたちのまわりには、たくさんの色が溢れています。何気なく選んでいる色。少し意識するだけで毎日がより豊かに見える景色が変わります。そして強い味方がいるようなそんな気持ちにさせてくれる情緒的な効果も色にはあります。アイシャドウも本来は魔除けのお守りでマラカイトグリーンという色。古代から色の効果を活用していました。

色が苦手、センスがない、配色がわからないという方もご安心ください。「色は感覚」だけではなく「色は理論」「色は物理」です。配色の基本を覚えるだけでプレゼン資料やお洋服選びも簡単に。

I.COLOR DESIGN 梅崎 あい子

  • i.colordesign
  • i.colordesign
  • i.colordesign

informationお知らせ

2025.2.28
I.COLOR SCHOOL サイトリリースいたしました。

色に触れる場所、あなたの色に出会う場所として「i color plus」を実店舗で営業中。パーソナルカラー診断はもちろん、アパレルやメイクの相談・ご提案も行っています。診断後に試せるパウダールームも完備。あなたにぴったりの色で、もっと輝く毎日を。ぜひお気軽にお立ち寄りください!

program色彩研修 / 色彩感覚向上プログラム

色を味方に

- 色の基本と色彩活用1 -

ビジネス現場で役立つ色彩研修

プログラム実施時間 180〜60min.

  • 色の基本と三属性(色相・彩度・明度)色はなぜ見えるのか?
  • 色の機能的効果と情緒的効果(可読性:見やすい色・誘目性:目立ちやすい色・他)
  • ビジネスにおける色彩活用(プレゼン資料作成をより見やすく伝わりやすく)
  • 色彩感覚向上ワーク(カラーカードを用いてゲーム感覚で楽しみながら色彩感覚を向上します)
オプション
  • ビジネスでの印象UP☆パーソナルカラーとカラーコーディネート(簡易診断付)
  • ユニバーサルカラーと色覚特性の方への配慮(男性では20人に1人の割合です。)

- 色の基本と色彩活用2 -

ビジネスパーソン色彩研修

プログラム実施時間 45〜60min.

  • 第一印象について(姿勢・メイク・ヘアスタイル等)
  • ビジネスの基本カラーと着こなし
  • パーソナルカラーとは?(パーソナルカラー簡易診断付)
    ※人数ご相談ください。
  • カラーコーディネート実践(カラーカードを使いお手持ちの洋服の色で配色練習)

- 婚活・美容/印象UPプログラム -

美容色彩研修

プログラム実施時間 90〜180min.

  • パーソナルカラーとお顔のバランス(似合う色・顔のバランス)
    ※簡易診断付
  • パーソナルメイク実践
  • カラーコーディネート実践(カラーカードを使いお手持ちの洋服の色で配色練習)

- 色の基本と色彩活用 3 -

色彩感覚向上ワーク

プログラム実施時間 60min.

  • 色の基本と三属性(色相・彩度・明度)色はなぜ見えるのか?※お子様向けは簡単に
  • 色彩感覚向上ワーク
    (カラーカードを用いてゲーム感覚で楽しみながら色彩感覚を向上します)

上記以外の研修プログラムもご要望に合わせてご提案可能です。
お気軽にお問い合わせください

contact申し込み・お問い合わせフォーム

    以下のフォームの必要事項をご入力の上「送信」してください。 後ほど、担当よりメールにてご連絡を差し上げます。

    氏 名

    ふりがな

    会社・団体名

    メールアドレス

    電話番号

    問い合わせタイトル

    メッセージ本文

     

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されています。Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    access所在地・アクセス

    所在地
    〒870-0021 大分県大分市府内町1丁目6番36号 T・Sアパートメント 3F
    電車でお越しの場合
    大分駅下車 徒歩10分 (コンパルホール裏手)
    バスでお越しの場合
    コンパルホール入口 停歩1分
    駐車場
    お近くのコインパーキングをご利用ください。
    営業時間
    10:00~18:00